皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大により、金融機関からの借入の返済が滞る方が増加しています。 今回は、借入の中でも特に延滞に気をつけなければならない住宅ローンについて、なぜ延滞をしてはいけないのか解説していきます。 住宅ローンを…
皆さんこんにちは。 不動産投資を行う際に、購入価格が適正かどうかを調べることは非常に重要であり、投資で成功している方々は必ず、購入前に不動産の価値を自分で調べています。 今回は不動産の価値を調べる上で最もポピュラーな収益還元法について解説し…
皆さんこんにちは。 2020年5月15日、とうとう新型コロナウイルスの影響を受けて、東証一部上場企業であるアパレル大手の株式会社レナウンが民事再生開始決定を受けました。 新型コロナショックによる上場企業の倒産はこれが初となるとのことですが、今回は、…
皆さんこんにちは。 最近は大分値を戻してきていますが、新型コロナウイルスの影響で世界中の主要株価は軒並み下落しています。 今回は、その中でも特に低迷している銀行株が今後見直される可能性について解説していきます。 新型コロナウイルスの影響で融資…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受け、テレビや新聞、ネット記事では有識者によりインフレーションが起こる可能性が指摘されています。 今回は、有識者が指摘するように、インフレーションは実際に起こるのかを検証していきた…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大により、資金需要が高まった結果一躍脚光を浴びている金融業界ですが、注目されているのは新規融資だけではありません。 今回は、顧客が融資やローンが返せなくなりそうな場合に金融機関が行う条件変更と金…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大により、広い分野の中小企業の経営が悪化しています。 今回は、経済産業省が事業者支援のために打ち出した民間金融機関でも利用可能な「実質無利子・無担保融資施策である信用保証付き融資における保証料・…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、大阪府が府内のパチンコ店に休業を求めた問題については、休業を拒んで店名を公表されていた全店舗が2020年4月30日に休業を決定し、決着が付きました。 また、東京都や兵庫県等も同様に休業を要…
皆さんこんにちは。 日本では連日、新型コロナウイルス感染拡大の報道が続いていますが、欧米では感染拡大のピークは過ぎたように感じます。 しかし、感染による人的被害が収まっても、経済的な影響は続きます。 今回は、現在EUが抱えている経済問題と、今後…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大による景気への影響に対し、2020年4月23日、日本銀行(以下、日銀)は追加の金融緩和策を検討する方向であると報じられました。 今回は、今後、日銀が行うことができるであろう追加の金融緩和策について考察し…
皆さんこんにちは。 2020年4月20日にはニューヨーク市場での原油価格がマイナス圏となり、21日のロンドン市場の原油価格もおよそ18年5か月ぶりの安値にまで下落しました。 マイナス圏に突入したのは、原油先物市場の長い歴史上初めての出来事であり、世界的…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスが猛威を震い続けていますが、最も被害を受けているのは、飲食業や小売業の個人事業主(フリーランサー)です。 今回は、新型コロナウイルスの影響で、休業等により売上が大幅に減少した個人事業主やフリーランサーが受…
皆さんこんにちは。 最近はNYダウや日経平均は底打ち感がありますが、個人的には、まだ底を打ったとは思っていません。 今回は、今後の株価の動向について、私なりに考察していきたいと思います。 新型コロナウイルスによる景気悪化はこれからが本番?株価下…
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大により、飲食業界や小売業界は甚大なダメージを受けています。 特に飲食業は、政府からの休業要請により、休業したり、売上が大幅に減少したりしているため、毎月のテナント賃料支払いが厳しくなって来てい…
皆さんこんにちは。 前回の記事では、経済的に困窮した場合(現時点では特に新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けた場合)の金融機関の対応について解説を行いました。 詳しくは下記の記事をご覧ください。 また、人が生活するために最低限必要となる「…